生理・恋愛・美容 女性のリアルを毎日お届け♪
シッテク by ムーンカレンダー

  1. トップ >
  2. 恋愛・マッチングアプリ >
  3. ワクワクメールのウザい通知を切りたい!プッシュ通知設定・メール受信設定を解説
最終更新日: 2023-09-26

ワクワクメールのウザい通知を切りたい!プッシュ通知設定・メール受信設定を解説

※本ページでは一部広告が含まれている場合があります。

ワクワクメールアプリ版のプッシュ通知設定

ワクワクメール

  • 会員数750万人突破
  • 前払い式のポイント制なので気軽に利用可能
  • 女性は完全無料で利用可能
  • サイト内パトロール常時実施

↓詳しくはこちら↓

ワクワクメール 公式ホームページ


ワクワクメールのアプリ版からくる通知が邪魔!ウザい!そういう時はプッシュ通知をオフにしましょう。

ワクワクメールからのプッシュ通知をオフにすることは可能ですが、設定が少し複雑です。本記事ではプッシュ通知を設定する方法をまとめました。

もっと結婚を見据えた出会いを探している方には、マッチングアプリのタップルペアーズ(Pairs)がおすすめです。

1.マイページの設定をタップ

ワクワクメール 1.マイページの設定をタップ

まずはマイページ内にある、歯車マークの設定をタップします。

2.プッシュ通知設定をタップ

ワクワクメール 2.プッシュ通知設定をタップ

続いて、プッシュ通知設定をタップします。ただし、ここでスマホ端末の通知がオフに設定されている場合は、iPhone端末の通知設定をする案内が表示されます。

設定アプリをタップ

iPhone端末の通知設定を変える方法を解説します。まずは設定アプリを開きます。

ワクワクメールを選ぶ

ワクワクメール ワクワクメールを選ぶ

そしてアプリの中からワクワクメールを選択し、その中の通知をタップします。

通知をオンにする

ワクワクメール 通知をオンにする

ここで通知のオン・オフの設定を変えることができます。完全にプッシュ通知をオフにしたい場合は、ここで直接iPhoneの設定を変更した方が楽です。

3.スイッチをオン・オフして設定完了

ワクワクメール 3.スイッチをオンオフして設定完了

最後にアプリ内でそれぞれの項目に対して、オン・オフを設定して完了です。ワクワクメール内で通知設定ができる項目をまとめました。

  • メール
  • いいかも!
  • つぶやきに対するいいね
  • つぶやきに対するコメント
  • 足あと
  • 伝言板に対するコメント
  • スマイル
  • 募集通知
  • ワクワクからのお知らせ

メールだけは通知して欲しい!この通知はいらない!といった具合に、自分にとって使い勝手が良いように通知設定を変更しましょう。

↑目次に戻る

ワクワクメールWeb版のメール通知設定

メール通知設定はWeb版のワクワクメールで行います

ワクワクメールにメールアドレスを登録していないと、設定は行えないので注意してください。

メールの通知が嫌な時やたくさん通知が来て欲しい時に役に立つ設定なので、是非参考にしてください。

「各種設定」にアクセス

ワクワクメール 「各種設定」にアクセス

アプリ版と同じく、マイページ内の設定をタップします。

登録情報設定コーナーにある「メール受信設定」をタップ

ワクワクメール 登録情報設定コーナーにある「メール受信設定」をタップ

次は登録情報設定コーナーのメール受信設定をタップします。このメール受信設定には4種類あるので、それぞれについて簡単に解説します。

①通知設定

通知設定は受け取る通知メールの種類を選ぶことができます。基本的に細かく設定することはできますが、伝言板の書き込みに対する通知設定はひそひそメッセージのみに対応しているので、注意しましょう。

②受信曜日設定

この曜日は重要な用事があるから、通知オフにしたい!そんな時に使えるのがこの受信曜日設定です。

都合が悪い曜日のチェックを外すと、その曜日には通知メールが来なくなります。毎週同じ曜日に決まった用事がある場合は、その曜日を外すことでワクワクメールの通知は気にならなくなります。

③受信時間設定

受信曜日設定よりもより細かい設定が可能なのが、受信時間設定です。通知が来てほしくない時間を選択することで、その時間帯のみ通知をオフにすることができます。

④メールタイトル設定

メールの件名・タイトルを変更することができる設定です。ワクワクメールからの通知だとバレないようにできるので、誰にも利用がバレたくない方は設定しておきましょう。

↑目次に戻る

ワクワクメールの通知を一瞬でオフにする方法

続いてワクワクメールの通知を一瞬でオフにする方法を解説します!
ワクワクメールにはメールを受信した時に届くメール通知と、アプリのプッシュ通知の2種類があります。

そのどちらも邪魔くさいと感じる方はぜひ試してみてください。

ワクワクメールを退会すれば一発で解決

一番簡単で確実な方法はワクワクメールを退会することです。アプリをアンインストールするだけでは、通知をオフしたことにはなりません。

ワクワクメールにメールアドレスを登録している場合は、アプリをアンインストールした後でも通知が届きます。

メール通知が来ないようにするためには、ワクワクメール内で退会手続きをすることで通知をオフにできます。

ワクワクメールの退会方法

ワクワクメールを退会する方法を簡単に解説します。

  • マイページを開く
  • メニューの設定をタップする
  • 機能設定・ヘルプの退会するをタップする
  • ワクワクを退会しますか?と出たら退会するをタップして完了

詳しくはこちらの記事で解説しているので、ワクワクメールを確実に退会したい方は是非参考にしてください。

↑目次に戻る

真剣恋活・婚活ならマッチングアプリ

ワクワクメールは業者の排除やデザイン改修・サービス改善などを積極的に行っているサービスですが、より真剣に相手を探す場合はマッチングアプリがおすすめです!

ここでは、恋愛会議編集部がおすすめするマッチングアプリを3つ紹介します!

マッチング率の高い「タップル」

タップル

  • 気軽な恋人探し向けのマッチングアプリ
  • 毎日4,500人が登録しており、累計マッチング数は1億組
  • 完全匿名で利用可能で、利用中のSNSに投稿されることもないので安心
  • 18歳から20代前半の利用者が過半数
  • 男性は2,234円/月~、女性は完全無料で利用できる

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


気軽な恋活をしたい人におすすめなのが「タップル」です!

「趣味でつながる恋活サービス」をコンセプトに、毎月7,200人に恋人が誕生しているマッチングアプリです。

サイバーエージェントグループが運営しており、24時間365日しっかりと管理しているので、ユーザーは安心安全に利用できます。

↓タップルのインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
タップル を使ってみる!

タップルについてもっと詳しく知りたい人は、以下の記事も参考にしてみてください!

会員登録数で選ぶなら「ペアーズ(Pairs)」

ペアーズ(Pairs)

  • 会員数1,000万人以上の日本最大級の人気マッチングアプリ
  • 合計マッチング数は4,300万人以上
  • 20代〜30代が中心
  • 恋活にも婚活にもおすすめ

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ


続いて紹介するのはペアーズ(Pairs)です。

ペアーズは国内最大級のマッチングアプリで、なんとすでに利用者数が全国1,000万人を突破しています!

豊富な会員数を抱えているので、出会いの場も多くなっています。

特徴は多様な検索機能の存在です。年齢や身長、職業といった基本的なステータスはもちろんのこと、現在結婚の意思があるか?や飲酒の頻度、最近では社交性や子供が欲しいかといったことまで絞り込めます。

このペアーズも出会い系アプリとは違い、投稿やプロフィールをカスタマーセンターで確認し、場合によっては「警告」「強制退会」を行っているので、非常に安心安全に利用していただくことが出来ます。

↓Pairs(ペアーズ)のインストールはこちら↓

\恋活・婚活アプリ/
Pairs(ペアーズ) を使ってみる!

真剣婚活は「エン婚活エージェント」

エン婚活エージェント

  • 登録料10,584円、月会費12,960円
  • 1カ月無料体験プランあり
  • 条件から相手を紹介してもらう形式
  • 専任コンシェルジュによるサポート
  • デートの日時・場所調整をしてくれる
  • オンライン動画講座見放題

↓詳しくはこちら↓

公式ホームページ

最後に紹介するのはエン婚活エージェントです。

エン婚活エージェントは名前の通り「婚活」を意識したサービスとなっています。

大きな特徴はオンラインの結婚相談所であり、他の結婚相談所と比べて費用が安くコスパは業界トップクラスであることです。

ゼネラルリサーチ調べのお客様満足度では三冠を達成し、独身証明書の提出も義務となっているので安心して婚活に臨むことが出来ます。

↓エン婚活エージェント↓

\結婚相談所/
エン婚活エージェント 無料資料請求をする!

↑目次に戻る

ワクワクメールの通知設定まとめ

ワクワクメール

  • 会員数750万人突破
  • 前払い式のポイント制なので気軽に利用可能
  • 女性は完全無料で利用可能
  • サイト内パトロール常時実施

↓詳しくはこちら↓

ワクワクメール 公式ホームページ


最後に本記事の内容をまとめました。

  • Web版とアプリ版で通知オフのやり方が異なる
  • ワクワクメールにはメール通知とプッシュ通知の2種類ある
  • メールアドレスを登録しているとアプリのアンインストールだけでは通知オフにならない
  • 退会すれば全ての通知がオフになる

ワクワクメールを積極的に使っているわけでなければ、通知の設定をするよりも退会したほうが手っ取り早く確実です。

なかでもマッチングアプリのタップルPairs(ペアーズ)などは、効率的に彼氏・彼女を探すことができるのでおすすめですよ!

タグ:
ワクワクメール

記事に関するお問い合わせ

恋愛・婚活の悩みを相談したい方へ!

Lineトーク占い

LINE占いでは「占い」だけではなく、恋愛や結婚に関する「人生相談」もLINEから気軽にできます。
「当たった!」「気が楽になった!」「解決策が見つかった!」という口コミも多数!
ぜひお試しください。

「ワクワクメール」に関する記事

ワクワクメールについてさらに詳しく知りたいならこちらをチェック

【2分で分かる】ワクワクメールの年齢確認・本人確認のやり方!証明提出が必要な理由
【2分で分かる】ワクワクメールの年齢確認・本人確認のやり方!証明提出が必要な理由
ワクワクメールの危険性・安全性を徹底解説!安心して出会えるって本当?
ワクワクメールの危険性・安全性を徹底解説!安心して出会えるって本当?
ワクワクメール友達招待で3000円分の無料ポイントゲット!友達紹介方法まとめ
ワクワクメール友達招待で3000円分の無料ポイントゲット!友達紹介方法まとめ
3分で分かる!ワクワクメールのメールアドレス変更方法・登録方法解説
3分で分かる!ワクワクメールのメールアドレス変更方法・登録方法解説
【iTunesカード】ワクワクメールの課金・支払い方法について徹底解説
【iTunesカード】ワクワクメールの課金・支払い方法について徹底解説

「恋愛・マッチングアプリ」に関する記事

恋愛・マッチングアプリの記事は他にも多数!

testtesttesttesttesttest
testtesttesttesttesttest
Tinder(ティンダー)でマッチしたらどうする?メッセージのポイント8つと例文
Tinder(ティンダー)でマッチしたらどうする?メッセージのポイント8つと例文
タップルはインスタ交換が禁止!バレたときのペナルティと6つのメリット
タップルはインスタ交換が禁止!バレたときのペナルティと6つのメリット
タップルのメッセージが見れないのはなぜ?モザイクやバグで見れないときの対処法
タップルのメッセージが見れないのはなぜ?モザイクやバグで見れないときの対処法
年上女性の脈なしサインとは?年下男性は対象外な女性の8つの態度
年上女性の脈なしサインとは?年下男性は対象外な女性の8つの態度